22周年のつどいを開催しました
2018年7月7日(土)に、当会の22周年のつどいを開催いたしました。多くの方々にご来場頂き、感謝申し上げます。 当日の様子を「八千代よみうり」(7月27付)が記事にしてくださいました。転載のご許可を 続きを読む…
2018年7月7日(土)に、当会の22周年のつどいを開催いたしました。多くの方々にご来場頂き、感謝申し上げます。 当日の様子を「八千代よみうり」(7月27付)が記事にしてくださいました。転載のご許可を 続きを読む…
島利栄子代表より、「日記の館 1号館」(2018年5月5日開館)のセレモニーの様子を読物形式でまとめた文章を頂きました。「日記の館 1号館」だより①として皆さまにお届けいたします。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 続きを読む…
きたる4月25日(水)に、「手帳類」蒐集家の志良堂正史による講演会「手帳への新しい試み」を催します。志良堂さんは手帳類の収集を2014年より開始し、現在は1200冊以上を所蔵されています。皆さま奮って 続きを読む…
日記に関心のある人々の出会い、研究、日記保存の場として、「日記の館」1号館が開館します。概要はこちらをご覧下さい。ともないまして、2018年5月5日(土)に開館セレモニーをとりおこないます。ご参加をご 続きを読む…
2018年度の活動計画をアップしました。こちらからご確認のうえ、奮ってご参加ください。新規のご参加も歓迎いたします(事前に一方頂ければ幸いです)。
2017年10月29日(日)、島利栄子代表による水木十五堂賞受賞の記念講演会が開催されました。島代表の生家がある長野県筑北村の総合福祉センターが会場です。約90名ほどがご参加くださいました。
このたび、「女性の日記から学ぶ会」の新ウェブサイトを開設いたしました。情報更新を随時おこなって参りますので、楽しみにお待ちください。なお、旧サイト(http://josei-no-nikki.life 続きを読む…